てくてくと中国語を覚えていきましょう~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
囧Jiong3
もし最近ネットで一番流行っていることばは何かと聞かれたら、この字でしょう。 もとの意味は「明るい(窓とか)」ですが、現在完全に違う意味となっています。 「真囧」「很囧」 とかの使い方があって、「どうしょうもない」、「まいったな~」、「気まずい」などの気持ちを表現するのに最適です(笑)。 なぜこうなったのか文字通りです。象形文字といわれる漢字の中でもこれ以上「象形」効果の高い文字はほかにないでしょう。 最近中国の教育部は一部の漢字の書き方を微調整して多々反対を招いているのですが、この文字の新しい解釈を辞書に入れるかどうかの検討をするときになったら激しい議論が起こるでしょう。楽しみです。 まあ、まだ正式な中国語ではないですが、少なくとも1億人が使っていますので(たぶん)、知っておきましょう。 ![]() Wikipedia参考: http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%A7 PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|